外資ITのお金とキャリアの話

外資ITで働く人がお金とキャリアについて語るブログ

【ライフハック】ハーバードで学んだ脳を鍛える53の方法 川崎康彦

こんばんわ、読書くんです。今日は○○の方法シリーズ!読書くんは割りとこういうシリーズが好きじゃないんですが、「ハーバード」という名前に踊らされてつい読んじゃいました笑

 

ハーバードで学んだ脳を鍛える53の方法

ハーバードで学んだ脳を鍛える53の方法

 

 

【脳を鍛える為のポイント】
みなさん「脳を鍛えたいなー」と最近思ったこと有りますか?あるわけないですよね笑
でも自分のビジネス力を上げるためには根源となる思考力を鍛えたいですよね!?となったときに更にその根源の脳を鍛えるのは非常に良い視点だと思っています。

『・ワクワクとハラハラの2つの脳の使い方を覚えるだけでOK。この2つの力を鍛える。
・まずは、ありがとうの感謝を。→これにより、オープンハートになる。→これにより、脳が活性化されるという実験結果もある。』

なるほどなるほど、と思いましたが、そもそもオープンハートになることのメリットも理解しないといけないなとも思いました。どちらかというとクローズハートになることのデメリットはものすごく多いので、ここを伝えた方がいいんだろうなあー

『・大型書店に行ったら、全フロアを眺めてみる。新しい興味が湧くこともある。
・やらなくてはいけないこと、に加えて、やりたいこと、もリストアップしてみる。
・神社や協会に行ってみる。→強制的にお願いを考える時間をつくる。
・相手に自分を理解してもらうには、Nポイントを話す。→Nの文字のように、一度浮上しながら、沈み、再浮上する経験のこと。』

確かに、メンバーに対する自己開示のときにこの部分の話をすると理解してもらいやすいですよね。うまく行かなかったことがあるんだ、という共感と、そこから浮上できた経験があることで、一定の尊敬を得ることが出来ますね。

『・声の響きにより、相手の脳の認知力が変わる。深い呼吸、深呼吸をしてから声をだす。
・10、24、7の法則。→1日10分、24時間おきに、7日連続して取り組むと覚える。記憶が強化される。
・仕事以外で自分自身がワクワク出来る時間を1日5分は持つこと。
・教科書に書いてあることよりも、目の前の事を大切にする。
・今の自分の気持ちを実況中継してみる。』

一つ目の声の響きのところ、すごい面白くないですか!!??これは研究内容もっと深くしって、実践したい!!!

「脳を鍛える」という考え自体を普段持たないので、それを意識するきっかけをもらえただけ、読書くんにとっては良い本でした!みなさまももし少しでも興味を持っていただければ是非!

ではではー