外資ITのお金とキャリアの話

外資ITで働く人がお金とキャリアについて語るブログ

【テクノロジー】イラスト図解式 この一冊で全部わかるクラウドの基本 林雅之

こんにちは、読書くんです。今回はここ数年Web界隈で話題をかっさらっているクラウドについての一冊。

 

イラスト図解式 この一冊で全部わかるクラウドの基本

イラスト図解式 この一冊で全部わかるクラウドの基本

 

 

【クラウドとは?】

もうお気づきかと思いますが図解式って時点で実際読んでみたほうがいい一冊なんですが。。。笑 ちょっと紹介していきますね。著者はNTTコミュニケーションズでクラウドサービスのマーケティング担当を務める林氏。


まず基本として、クラウドはコンピューターによる情報処理を手元のパソコンではなく、クラウド事業者のコンピューターで行うサービスの事。考え方や概念を表し、特定の技術を指すわけではないことが前提です。

 

一番の特徴はIT資産(設備って言ったほうがいいですかね)を保有するのではなく、利用するモデル。簡単にいうと、タンスにお金を貯めるんじゃなくて、金融資産にお金を預金するのと同じです。

 

具体的なクラウドのメリットってなんなの?利率がつくの??ってゆうのは金融とは全然違いますね笑 ただインターネットでいろいろなアプリをつかっているみなさんからすると、もうかんづいているところがおおきいんではないですか?

一つは圧倒的なコストダウン。使いたい分の利用&一元管理での効率的保守作業ができるので、今までみたいになんでもかんでも買わなきゃいけなかったり、買った後も保守運用費がめっちゃかかる、、、なんてことがなくなります。女性の中でブランドバックのレンタルサービスとかつかったことある人ならわかりやすいかもですね。

 

次に、可用性。低障害性といったほうがわかりやすいかな?一部のハードウェア障害が起きてもサービスの継続利用ができます。ようは膨大なハードウェアを一元管理してるので、すこしおかしなことがあっても、別の機器で代替できるんですよね。自分たちでこれをやろうと思うと、どんだけ念には念を押さなきゃやねん!てなるので、クラウド様々です笑

 

これでもあまりしっくりこない人は、はやりの用語と合わせて以下を参照。

・SaaS=Software as a Service・・・業務で使用するソフトウェア機能を、必要な分だけサービスとして利用できるようにした形態・・・電子メール、グループウェア、CRMなどが代表的なソフトウェア→外出先からもスマホやタブレットで見られる。
※代表的なSaaSサービスは、Google Apps。
・PaaS=Platform as a Service…アプリ実行環境やアプリ開発環境をサービスとして提供する。→ふつう開発環境を構築するには時間がかかる。PaaSなら用意された実行環境で短期間でアプリ開発ができる。※代表的なPaaSサービスは、サイボウズのkintoneなど。
・IaaS=Infrastructure as a Service…CPUやハードウェアをネットワークを経由してサービス提供する。→基本的なサービスは、仮想サーバーやオンラインストレージ。→多くのサービスは従量課金制、もしくは月額課金。
※代表的なIaaSサービスは、AWSが提供するAmazon Compute Cloud(EC2)。

ここらへんがクラウドって意識ありましたか?多分知らずに使っていた人も多いのでは?こんな素敵な技術最高じゃん!?って思う人もいますが、もちろんデメリットもありますね。そこらへんは実際に買って読んでみてくださいw

本が苦手な人はフライヤーで検索。

電子書籍派のあなたはhontoで。

ではではー