外資ITのお金とキャリアの話

外資ITで働く人がお金とキャリアについて語るブログ

【マネジメント】あなたのチームは機能していますか パトリック・レンシオーニ

こんばんは、読書くんです。今回は読書くんがマネジメントで一番苦しんでいるときに、読書くんをすくってくれた一冊。

 

あなたのチームは、機能してますか?

あなたのチームは、機能してますか?

 

 

【信頼関係の築き方】

著者は経営コンサルの社長、パトリック氏。

 

本書は一言で言うと、強い組織の作り方を非常にわかりやすく書いた一冊。注目のITベンチャー企業がいまいち伸びていかない。そこで会長は一人の経営のプロを外部から招集するところから物語は始まります。

 

本書は経営もそうですが、マネジメントに主に焦点を当てています。組織が本当に組織として成果を出すにはどうすればいいのか。その基盤づくりを丁寧に指南してくれる一冊。

 

・どこに責任を感じているのか

主人公はまず、経営陣のみで合宿を開くところから組織づくりをスタートさせます。そこで各々の自己紹介をさせるところから始めるのです。するとお互い驚くほど他の人のことを知っていなかった。これが組織の問題のひとつであることを本人たちに気づかせるのです。弱い組織には無関心がはびこっています。自分の部署だけよければいい、こんな言葉や態度がにじみ出てはいないでしょうか?本来事業が成長するためには営業だけが、技術だけが、マーケだけがうまく行けばいいということはないはずです。しかし組織が組織らしくなっていくほど、縦割りが発生してしまう。それを経営陣同士の無関心から明らかにしていくんですね。これは非常に面白い。

 

そしてお互いを知り、信頼関係が築けたところで、ようやく本音でぶつかり合える組織ができると。というか、本気でぶつかり合えない組織はとてつもなくもろい。本気でぶつかり合わないということは、そこまで他者に興味をもっていないことに等しいんですね。全員が社長並の視座で戦っていれば、他事業がなあなあな戦略で戦っていることを絶対に許さないはずです。もちろん人間性を否定するような議論は論外です。あくまでお互いがお互いを思って本気でぶつかり合える組織が強い。そしてぶつかりあうためには、前提信頼しあっていることが重要になる。そういった基盤のところの作り方から、徐々にフェーズを移して解説してくれるのが本書です。

 

当時読書くんは上辺だけで組織を作ろうとして大失敗してしまったことがあります。一人辞め、一人は休職。組織は文字通り空中分解を起こしました。そのときこの本に出会い、割りと本気で家で泣いたことを覚えています。もっと早くこの本に出会いたかったと。もしとりわけ人間関係で組織がうまく回っていないと感じているマネジメント層のあなた、ぜひ一刻も早く本書を手にとってくれると幸いです。

本が苦手な人はフライヤーで検索。

電子書籍派のあなたはhontoで。

ではでは